SAT119(サット119)・・投げて消す消火器
火災の死傷者の大半は逃げ遅れ
火災は出火から3分間で天井に炎が届き、初期消火の範囲を超えてしまいます。その場合は消火器でも消化できなくなります。
SAT119で逃げ道の確保を
サット119を炎に投入すれば、瞬時に炎が小さくなります。逃げ道の確保につながります。
消防署に導入開始
各地の火災現場で消防隊員の安全・人命の救助、放水による二次災害の軽減を目的に導入されています。
韓国で設置義務化
2006年12月7日、韓国において幼児、子供、高齢者の利用する施設※に「投てき型消火器具」の義務設置が発令されました。※消防施設適用基準の対象物
SAT119のラインナップ
ショルダータイプ
携帯したまま避難可能。
ナイロン製保護カバー。
壁面設置タイプ
部屋の雰囲気を壊さない。
ABS製ホルダーカバー。
お問合わせ
TEL048-226-1223 FAX048-224-0105
もしくは、お問合わせフォームをご利用ください。